高齢者向け住宅

おばあちゃんの引越し・高齢者向け住宅へ…

先週わたしのおばあちゃんが引越ししました。
5年前におじいちゃんが亡くなってからずっと一人暮らしをしていたのですが、90歳を超えてさすがに一人で暮らすのは難しいということになり、高齢者向け住宅に入居することになりました。
おばあちゃんが高齢者向け住宅に住むまでには、実は色々と家族で意見の食い違いがありました。
おばあちゃんには4人娘がいて、その一人がわたしの母なのですが、介護施設に入るべきか、高齢者向けの住宅に入居するべきかで、姉妹でも意見が分かれていました。
わたしの母は、介護士の仕事をしているので、専門的な立場から見るとまだそこまで介護を必要としていないので、高齢者向け住宅で十分という考えでした。
しかし、他のおばさんたちは介護施設を望んでいたようで、何度も話し合いをしたようです。
最終的には、おばあちゃんの意思を尊重して、今回の引越しとなりました。
わたしも先日新しいおばあちゃんの住まいに遊びに行ったのですが、すごくきれいなところで、安全に配慮された家だったので安心しました。
おばあちゃんもまだまだ自分で暮らしていけると自信満々のようでした。

Copyright© 高齢者向け住宅 All Rights Reserved.